それぞれの食材が持つ香り、食感、味わいの重なりを愉しむ、季節のお料理です。豊かな色彩が五感を満たし、旬の風味を存分にご堪能いただけます。
お品書きの例
- 食前酒 紀州梅酒
- 先付け 練り豆腐
- 座付き椀 松茸と鱧土瓶蒸し
- お造里 本日の三種盛り
- 焼八寸 秋の彩り
- 煮物 鯛蕪蒸し 菊花餡掛け
- 強い肴 国産牛しゃぶしゃぶ鍋 月見ぽん酢
- 揚物 じゃが芋餅
- 食事 栗ご飯
- 留椀 袱紗味噌仕立て
- 香の物 合盛り
- 水菓子 時季の物
ピックアップ

土瓶蒸し
鱧や銀杏、茸などの具材と出汁を土瓶で蒸していただく、秋を感じる一品です。食材の香りとうまみが凝縮され、お出汁とともに深い味わいをお愉しみいただけます。

秋の彩り
海の幸・山の幸・旬の食材を使用し、目でも季節を感じる一皿に仕立てました。酒の肴としてお召し上がりください。

鯛蕪蒸し 菊花餡掛け
蕪の甘みと鯛の旨味が凝縮された、シンプルながらも奥深い味わい。旬の素材を活かした、季節感あふれる一品です。
- 仕入れ、季節により献立や内容・器が変更となる場合があります。
- 宿泊日を2025年9月1日(月)~11月30日(日)の期間内にて、ご入力ください。
- 画像はイメージです。