本文へ移動

お食い初め膳

    お子様の健やかな成長を願う「100日祝い」のお食い初めの祝い膳をご用意いたします。

    お食い初め膳に含まれるもの

    • 祝い鯛
    • お吸い物
    • 赤飯
    • 煮物
    • 香の物(酢の物)
    • 歯固めの石

    お申し込み

    ご到着の7日前までお承りいたします。ご予約、お問い合わせはホテルまでお電話ください。

    料金

    8,800円(サービス料・消費税込)

    • 0歳児のお子様の施設利用料はかかりません。ご家族の方の宿泊料金は別途必要です。

    「100日祝い」とは

    赤ちゃんが生後100日目に行う、日本の伝統的な儀式の一つです。食事を赤ちゃんの口もとに運び、食べる真似をさせます。赤ちゃんの健康と成長を祝い、丈夫に育つように願いを込めて行う行事です。

    いつ行う?

    生後100日目が目安ですが、地域によっては110日目や120日目に行うこともあります。お食い初めの日に厳格な決まりはなく、100日目を過ぎた週末や、大安吉日に行われることが多いです。赤ちゃんの体調に合わせて、無理なく過ごせる日を選ぶことが大切です。